子どもクリスマス会とクリスマスマーケット

日時:12月2日(土)10時~12時

場所:東京第三友の家 2Fホール

   (杉並区 松庵 2-5-1)

 

定員:20名

 

持ち物:水筒、マーケットに出す品物、マーケットで買い物するお金(300円まで)

おこづかいちょうをつけている人は、自分のおこづかいちようを持ってきてください。

 

クリスマスのお話しを聞こう

 

じぶんの持ってきた品物を売ったり、お友達の品物を買ったりしよう

 

おこづかいのことを一緒に考えてみよう

 

お申込みはこちらから

    

 

ダウンロード
子どもクリスマス会とクリスマスマーケット
子どもクリスマス会20231203.pdf
PDFファイル 341.5 KB

1月28日 子どもおこづかいの会 ご報告

 1月28日土曜日10時から友の家でおこづかいの会を開きました。 残念ながら体調不良によりお子さん3名を含む5名が欠席で、当日は子ども5名とお母様たちが参加されました。

 はじめに「子供読本」より『すきな友だち、嫌いな友だち』を輪読して、感想を聞きあい自己紹介をしました。  

 お金はどこからくるのか、物の値段はどのようにつけられるのかを紙芝居形式でお話しました。 紙幣が、材料から私たちの手元までどうやって届くのかと、“みかん”一袋の値段に、育ててから運ばれ、店頭に並ぶまで実にたくさんの経費が盛り込まれていることなど、興味深く聞ききました。

 

  その後、子供チームは待ちに待ったお買い物。おこづかい(手作りのお財布とお金)をもらって買い物をして、買ったものをおこづかい帳に書きました。おこづかいの金額は、小学校高学年も低学年もみな同じ600円でしたが、お友達へのプレゼントや弟さんにシールを買ってあげたり、お菓子ばかりたくさん買い占めてみたり、献金をしたり、それぞれ個性が見られて楽しい時間でした。 

 1年生のA君はおばあちゃまに見守られて真剣に書いていました。 皆しっかりと記帳できていて素晴らしいと思いました。

 お母様方はスタッフと一緒に車座トークをしました。

 お子さんが小さくまだおこづかいを渡していないが、近所に駄菓子屋などがなく、普段スーパーでもクレジット払いなので、どういったところから取り掛かったら良いか知りたいというご相談や、娘さんの同級生が、遊園地へ一緒に遊びに行った時に、帰る電車の時間になっても帰りたくないから「お年玉を使ってタクシーで帰る」と言ったことがショックで、お金の大切さについて学ぶ必要を感じたというお話がありました。


12月20日 子どもクリスマス会のご報告

12月10日土曜日に、久しぶりに友の家で子どものクリスマス会を開きました。

 

お客様と会員の母子2組、スタッフのNさんの小学一年生お嬢さん。総リーダーと実務3人の少人数でしたが、あたたかい雰囲気の会となりました。

Nさんのピアノ演奏に合わせて、みんながタンバリンや鈴、カスタネットを持って、クリスマスソングを合奏しました。 クリスマスの歌も歌いました。 

 


そのあと、第三友の会で大切にしている手作りの紙芝居を使って、Sさんがキリストの生誕の物語をお話し下さり、「どんなときもどこにいても、神様は見守ってくださっていますよ」と優しく語りかけてくださいました。

 お母様がお子さんにあてたクリスマスカードをプレゼント。お子さんへのメッセージは、普段なかなか伝えられない気持ちをカードに託して伝えられたのではないでしょうか。

Nさんのバッハのカンタータを演奏してくださり、みんな静かに聴き入りました。 

“楽しい時間を”とエプロンシアターで「ブレーメンの音楽隊」をお話しました。 

「きよしこのよる」をみんなで歌って、スタッフから子どもたちにクリスマスプレゼントを贈り、今年のクリスマス会を終えました。 

 


子どもクリスマス会のお知らせ

★★★ おやこで、クリスマスのお話を聞いて、いっしょにおいわいをしましょう★★★

 

 おやこでクリスマスソング♪を聴き      かみしばいでクリスマスのお話をききましょう

  クリスマスカードのプレゼントもあります

 

日時: 12月10日(土曜日) 

      10001130

場所:東京第三友の家 2階ホール

 *コロナウイルス感染拡大の場合、オンライン(Zoom)となる可能性があります

定員:小学校低学年までのお子さんと

     おやごさま 4組程度

参加費: 無料

 

 

申し込み締め切り:12月5日(月曜日) お申し込みは: こちらから



2022年度 子どもの集まり 年間予定表

(時間は変更の可能性があります)

 


 

521日(土) 14001500    母の集まり

610日(金) 10001100    母と子どもの集まり

 

7月  9日(土) 14001500   子どもの集まり <夏の子どもの集まり>

                         「じぶんにできること さがしてみよう」

910日(土) 14001500   子どもの集まり  <ミニ遠足>

(感染状況が落ち着いていたら)

 1014日(金) 10001100   母と子どもの集まり

 1210日(土) 14001500   母の集まり(おこづかいのこと) クリスマス会

 

 2023

 128日(土)  100011:30    子どもの集まり  <おこづかいの会>

 310日(金)  100011:15      母の集まり

 

桜最寄主催 夏の子ども会

「くつしたあらいの会」のお知らせ

終了しました


ダウンロード
夏の子ども会 くつしたあらいの会
こちらからチラシがダウンロードできます
桜最寄夏の子ども会.jpg
JPEGファイル 240.9 KB

 

日時 8月6日(土)   10:00~11:30

      オンラインのイベントです

参加費 無料

内容「くつしたあらい&おにぎらず」づくり

   

  お父さん、お母さん、お友達も

皆さんの参加をお待ちしています!!

 

申し込み締切 8月1日(月)

 

 

なお、この会は私たちの今後の勉強のために録画させていただきます。

個人情報として慎重に扱い、外部には一切出しません。

また写真撮影も致しますが HPに載せる際にはお顔が出ないようにいたします。

 

ご理解とご了承をお願いいたします。

 

お申し込みはこちらから

 

 

 






夏の子どもの集まりのお知らせ

終了しました

じぶんにできること さがしてみよう

     ~身のまわりから~

 

日時 7月9日(土)午後2時~3時頃

場所 東京第三友の会 友の家

    または

   オンラインZoom

参加費 無料

申し込み締切 7月6日(水)

 

お申し込みはこちらから


「絵本のある暮らし」は終了しました

ダウンロード
絵本のある暮らしオンライン講演会
上記チラシはこちらからダウンロードいただけます
絵本のある暮らしオンライン講演会20211211.pdf
PDFファイル 555.2 KB

東京第三友の会では、今年度、「Kodomiru 子どもとみる風景」 代表の石丸良枝さんによる「絵本のある暮らし」についての講演会を開催いたします。

 

絵本の魅力あふれる世界を、絵本を通して子育て支援に携わってこられた石丸さんにお話ししていただきます。

 

 

 

「絵本のある暮らし」プログラム

 

  • 自己紹介
  • 子どもの文学とは?
    • 児童文学と文学の違い
  • 子どもと本
    • 赤ちゃん絵本のこと
    • 絵本が教えてくれる子どもの成長
  • 子どもの本と仲良くする
    • いい絵本とは -年齢にあった絵本選び-
    • 行事(クリスマスやお正月、誕生日)の絵本
    • これからわたしたちができること
  • 質疑応答

*「Kodomiru 子どもとみる風景」 代表 石丸 良枝 プロフィール*

 

 

1970年生まれ。中2、高3、大学生までの一男四女の5人の母。

 

出版社兼広告代理店を退社し、フリーにてTokaiWalker(東海ウォ―カー)や企業誌、官公庁、学校等の記念誌の編集ライターを務める。出産を機に2006年頃より、絵本紹介のブログ『絵本とわたしとこどもたち』を開始。2009 年親子のイベントを掲げる暮らしの活動屋『Kodomiru 子どもとみる風景』を主宰。

 

2010年4月、自宅を開放した家庭文庫『kodomiru 文庫』をオープン。

同年から、地域の小学校とトワイライト(放課後授業)にて読み聞かせをスタート。読み聞かせボランティア養成・ステップアップ講座の講師。

 

子育てサロン地域子育て支援拠点で、未就学児を持つ親子講座『絵本のある暮らし』と題して講師を務める。2008年、名古屋友の会入会 長男、長女、四女は自由学園に在籍。

 

Kodomiru Facebook ページ


こどものための活動


乳幼児グループ

子育てを楽しんでいますか?楽しい育児は生活リズムを整えることから私たち乳幼児グループでは、

子どもの「おきる・たべる・ねる」時間を整えることを大切に考えて、月1回集まって「はやねはやおき四回食」を励みあっています。未就園児のいるお母様ならどなたでもご参加いただけます。

どうぞご参加ください。

 

 <プログラム>(月によって内容が変わることもあります)

・親子で体操

・はやねはやおきの歌・読書(婦人之友社刊「おさなごを発見せよ」)

・話し合い(読書で感じたこと、子育てで悩んでいることなど)

・親子でお弁当タイム

・今月の学びのテーマに取り組む

・さようなら

 

 <時間> 10時から12時

 <会費> 300円(会員は200円)

      *内容によっては別途実費をいただく場合があります

  

      いつからでもご参加いただけます

 

2021年度は、オンラインでの集まりを無料で開催中です。状況により、開催方法、会費などが変更になることもあります。

 


年間スケジュール(2021年度)について

 

今年度は開催日が決まり次第、ブログと「乳幼児グループのページ」でご案内をいたします。詳しくはブログをご覧ください。

 

♪ ♪ ♪詳細は乳幼児グループのページをご覧ください♪ ♪ ♪


こどもグループ

 <母の集まり>

 

母の集まりでは、子育ての悩み事を話し合ったり、生活を整えるヒントなどを学びあって来ました。

今年度も、みなさんのありのままの気持ちを聞き合える場に出来たらと願っています。

お子さんの様子、心配事、お母さん自身のモヤモヤした気持ちなど、語り合いましょう。

 

年間スケジュール

 

今年度は開催が決まり次第、「こどものページ」でご案内をいたします。

 

            >> 「こども」のページへ