乳幼児グループはこどもの活動に集約されました。
乳幼児グループ過去の活動の様子
<<母の集まり:オンライン>>
お母さま2名、第三から3名の先輩会員が、9月9日(金曜日)に母の集まり(Zoom)に参加されました。
「教育と自信」(選集『生活即教育』)の感想を聞きあい、今年の夏休みの子ども達の様子を話してもらいました。 今年やっとボーイスカウトなどのキャンプが再開して、久しぶりに参加したしたお子さんが忙しくも楽しんできたと 嬉しそうに話してくださいました。
出かけることが多く、宿題をする時間が十分とれなくて始業式の前日遅くまでかかり親はヤキモキ。 でも、子どもたちは困っていないというお話に、読書箇所の「一人前」のことを思いました。
親として子どもの歩みを、「待つ」のは“我慢がまん”ですが、親も子どもも その一歩一歩を楽しんで歩めるといいですね。
「夏休みの計画表を作ってもいつも計画通りに行かなくて、胃がキリキリする」お母様に、先輩からは、「子ども達の予定は子どもに任せたらいいのよ。うまくいったり、失敗したりもあるでしょうけれど、子どもなりにできるようになりますよ」とのアドバイスがありました。 子育ては親が思った通りにはいかないことばかり、ど~んと構えて大きく受け止めてあげられるように、「まかせる心」が持てるようになりたいですね。
ミニ遠足もできればやりたいね。
と話して9月の集まりを終えました。
次回は10月14日(金)10時からです。 家事家計講習会月間なので、私たちも子どものおこづかいのことなど一緒にお話ししましょう。 教育費しらべで分からないところもみあいましょう。
夏の子どもの集まりは、7月9日土曜日の14時から友の家とオンライン(Zoom)のハイブリッドで行いました。
友の家からは母子1組と係2人、オンラインで大人が8人(お客様4人)、子ども9人(お客様2人)と係1人の総勢21人の集まりになりました。
「子供読本」から「力は出るもの出せるもの」を読んで、夏休みにやってみたいことを子どもたちに話してもらいました。 「ひまわりをいっぱいみたい」、「掛け算をがんばりたい」、「動画の編集を完成させたい」など話してくれました。
プログラムでは、SDGsの17の目標の中から、「14.海の豊かさを守ろう」を取り上げて、身の回りでプラスチックごみを出さないために自分ができることは何かを話し合いました。「マイボトルを使ってペットボトルは買わないようにする」「プラごみになるものは買わない」など、すぐにできそうなことを話してくれました。
衣類の整理では、小学生のH君がTシャツと靴下のたたみかたを教えてくれた後、子どもたちは、自分のTシャツと靴下をたたみました。K君は、シャツを5枚以上たたんで見せてくれました。
そのあとは牛乳パックの仕切りをハサミで切る実習。パックの底が固くて切りにくかったけれど、一生懸命に切って何個も作った子どももいました。 夏休みを前に、環境のことや身の回りのことで、自分でできることを探すきっかけができたのではないでしょうか。 初めてのハイブリッドの集まりでしたが、賑やかで楽しい集まりになりました。
母と子の集まりを10日の午前10時からZoomで行いました。
5月の集まりで「食事を段取りよく準備したい」という
声があり、「食事の準備(段取り)のこと」を取り上げました。
乳幼児のお母様2人が参加されました。 昨年度、調布最寄で取り上げた「手早く食事を準備する工夫」から実例のMさんが工夫した内容をお借りして学び合いました。(画像参照)
久しぶりに参加したお母様からは、「子育てで負のループに入っていたけれど、ゆっくり皆さんと話ができて気持ちがスッキリしました」との感想が寄せられました。 少人数でしたが、内容の濃い時間を過ごすことができました。
今年度最初の子どもの集まりは、5月21日土曜日に「乳幼児から大きなお子さんを持つ方から先輩方も!」と呼びかけてオンラインで「母の集まり」を開きました。
当日は、小学生の子どもをもつ会員、お子さんが小さいときから参加し続けていらっしゃるお母様、子育てちょっと先輩から80代の大先輩まで、9人の方が参加されました。
今年度の集まり方など、事前に行ったアンケートの結果を参考にして年間予定を確認しました。
「幸いの根」を読んで、参加者全員が読書感想と共に近況や子育てのことなどをじっくりと聞き合えて 豊かな時間を過ごせました。
3月の予定♪
【日時】3月8日(火)
10:00~11:00 オンライン開催
【内容】
”子どものおやつ”ってどうしていますか?なるべく手作りがいいけれど、ときには市販品でも果物や牛乳などを上手に取り入れて親子の楽しい時間になるといいですね。
「はやねはやおき四回食」を進めていくうえで大きなポイントとなるおやつについて学び合いましょう。
お申し込み、お問い合わせはこちらから
3月の予定♪
【日時】3月8日(火)
10:00~11:00 オンライン開催
【内容】
”子どものおやつ”ってどうしていますか?なるべく手作りがいいけれど、ときには市販品でも果物や牛乳などを上手に取り入れて親子の楽しい時間になるといいですね。
「はやねはやおき四回食」を進めていくうえで大きなポイントとなるおやつについて学び合いましょう。
お申し込み、お問い合わせはこちらから
終了しました
2月の予定♪
【日時】2月1日(火)
10:00~11:00 オンライン開催
【内容】「子どもの自立を助ける衣生活」
子どもの衣類の持ち数、収納等会員の実際の例を見ながら考えてみましょう。
お申し込み、お問い合わせはこちらから
終了しました
新年明けて、初めての集まりは1月18日(火)にオンラインで行います。
冬休みの様子を聞き合ったり、はやねはやおき四回食から、軽食について考えたりいたしましょう。
1月の予定♪
【日時】1月18日(火)10:00~11:00 オンライン開催
【内容】・はやねはやおきの歌
・手遊び歌
・「」はやねはやおき四回食から、軽食について
お申し込み、お問い合わせはこちらから
終了しました
あっという間に1年の締めくくり、12月がやってきます。
12月の集まりでは、クリスマス会を行います。
今年度初めてですが、友の家からオンライン開催を行います。ご参加のお母さまにはお子さんたちにクリスマスカードのプレゼントをご用意していただきます。お子さんの絵を載せたり、お父さまにも作っていただくのもいいですね。
当日は、友の家からピアノ伴奏をお届けします。お子さんと一緒にクリスマスの歌を歌います。ぜひ、ご参加ください。
12月の予定♪
【日時】12月7日(火)10:00~11:00 オンライン開催
【読書】「人類への贈物」~著作集第21巻 真理のかがやき~
【内容】・西阿佐谷最寄 佐々木宜子さんのお話
・クリスマスカードのプレゼント〜母から子どもたちにメッセージを〜
・クリスマスの歌をご一緒に
お申し込み、お問い合わせはこちらから
終了しました
秋らしい気候になってきました。
10月の乳幼児グループでは、仕事や外出からの帰宅後短時間で食卓を整えるための「常備菜」について学び合います。
献立にもう一品というとき、栄養のバランスを整えたいときにも大活躍です!
ぜひ、ご参加下さい。
10月の予定♪
【日時】10月12日(火)10:00~11:00 リモート開催
【読書】「もう少しの忍耐」~おさなごを発見せよ~
【内容】・はやねはやおきの歌
・手遊び歌
・「はやねはやおき四回食」について
・常備菜の活用
お申し込み、お問い合わせはこちらから
終了しました
夏休みはいかがお過ごしでしたか?
9月は、夏休みの生活を聞き合い、子どもにとって大切な生活リズムについて、「はやねはやおき四回食」をみなさんと学び合いたいと思います。
ぜひ、ご参加ください。
9月の予定♪
【日時】9月7日(火)10:00~11:00 リモート開催
【読書】「自然の指示『育児のしおり』」~おさなごを発見せよ~
【内容】・はやねはやおきの歌
・手遊び歌
・夏休みの生活について
・「はやねはやおき四回食」について
お申し込み、お問い合わせはこちらから
夏休みはいかがお過ごしでしたか?
9月は、夏休みの生活を聞き合い、子どもにとって大切な生活リズムについて、「はやねはやおき四回食」をみなさんと学び合いたいと思います。
ぜひ、ご参加ください。
9月の予定♪
【日時】9月7日(火)10:00~11:00 リモート開催
【読書】「自然の指示『育児のしおり』」~おさなごを発見せよ~
【内容】・はやねはやおきの歌
・手遊び歌
・夏休みの生活について
・「はやねはやおき四回食」について
お申し込み、お問い合わせはこちらから
夏休みのおやつに!
キャロットゼリーのレシピ
材料:
人参 100g
オレンジジュース250㏄
さとう90g
粉末寒天1袋
水250cc
作り方:
お好きな容器で冷やし固めて。 出来上がり。大人にはミントを添えても。
たねをまいてから16日目です
間引きしました
間引き菜は今晩のサラダに
一段め
小さな黄色の花がつきました
主枝と脇枝の間のわき芽をかきます
9月にはZOOMオンラインで乳幼児グループも再開し、久しぶりで皆さんにお会いできてホッといたしました。
10月の乳幼児グループは、3密に気をつけながら、井の頭自然文化園(動物園)に秋の遠足に行ってきました。お天気にも恵まれ、3組の親子の参加がありました
比較的この日は動物園も空いていて、密になることなく、さわやかな秋の風を感じながら、「親子そろって気持ちよく、いろいろな動物たちと会ってきました。
モルモットは抱っこできませんでしたが、ペンギン、ヤギ、シカ、こうもり、ウサギなどみんな目を輝かせて指さしながら、一生懸命どうぶつの様子を見ていました。
リスの小径では放し飼いのリスが横切ったり、近づいてきたりすると、ちょっと怖くてお母さんの後ろに隠れたりしながらも、じっとリスをながめていました。
11時過ぎ、それぞれシートを敷いてお弁当。たくさん歩いてお腹もすいたのかお弁当をパクパク、みんなきれいに残さず食べていました。やはり外は気持ちよいですね。
自粛期間中はなかなか外へ出ていくこともできず、お部屋の中で親子共々窮屈な思いをしながらの生活でした。久しぶりの遠足で外の空気を吸って、お友達にも動物にも会えて楽しい時間を過ごすことができました。
久しぶりで友の家での集まりを予定しています。
友の家ではなるべく時間を短くして、昼食は近くの公園でとる予定です。
今回は先着5組までの参加とさせていただきます。
日時 11月17日(火) 10時15分から 11時公園に移動し昼食後解散
参加費 300円(会員200円)
持ち物 親子のお弁当・水筒・こどもエプロン・お手拭き・敷物
生活時間と食事メモ(記録できた方)
読書 おさなごを発見せよp33「子供の進歩」
出欠の連絡は11月12日までにお願いいたします。
連絡はホームページよりお申し込みください。
乳幼児グループに参加してみませんか?
子育てを楽しんでいますか?楽しい育児は生活リズムを整えることから私たち乳幼児グループでは、
子どもの「おきる・たべる・ねる」時間を整えることを大切に考えて、月1回集まって「はやねはやおき四回食」を励みあっています。未就園児のいるお母様ならどなたでもご参加いただけます。
どうぞご参加ください。
時間:10:00~12:00
場所:東京第三友の家
参加費:300円(会員は200円) *内容によっては実費をいただく場合があります
プログラム(月によって内容が変わることもあります)
・親子で体操
・はやねはやおきの歌・読書(婦人之友社刊「おさなごを発見せよ」)
・話し合い(読書で感じたこと、子育てで悩んでいることなど)
・親子でお弁当タイム
・今月の学びのテーマに取り組む
・さようなら
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪